募集(環境技術研究開発事業)
令和7年度 環境技術研究開発事業
●助成対象者
(1)水俣市又は葦北郡において、事業を行う株式会社その他の法人(市町を含む)
(2)当該地域に所在する株式会社その他法人と連携して事業を行う大学、短期大学又は高等専門学校
●助成の対象となる事業
(1)環境に対する負荷の軽減に資する環境配慮型の先端技術の研究開発事業
〔例〕
〇省エネルギーに関する研究・開発
〇低公害性・無公害化に関する研究・開発
〇廃棄物のリサイクルに関する研究・開発
〇バイオマス等再生可能エネルギーに関する研究・開発 等
(2)水俣市及び葦北郡を中心とする地域における環境配慮型の研究開発を促進する事業
〔例〕
〇産業の育成につながるエコフェア、環境シンポジウムの開催、人材育成 等
●助成要件
(1)事業費の財源に国、県からの助成金等を含むものでないこと
(2)生産目的の設備投資、原材料や商品の仕入れ等営利活動とみなされる事業でないこと
(3)専門家等からなる環境技術研究開発事業審査委員会による審査の結果、事業の対象及び金額が適正と認められ、かつ、財団理事会において適当と認められるもの
(4)助成金受領後、企業化又は成果等に関する報告書を5年間毎年財団に提出すること
●助成額
審査委員会の審査結果及び財団理事会により、助成額(率)を決定する
(審査の結果によっては、不採択となる場合もあります。)
●申請方法
別添の助成申請書及び添付書類を申請先窓口(担当課)に提出してください。
●申請先(申請書提出先)
(1)株式会社その他の法人の場合 →法人が所在する市町の窓口(担当課)
(2)大学、短期大学、高等専門学校の場合 →連携先の法人が所在する市町の窓口(〃)
(※大学等が申請する場合は、市町長の「意見書」が必要です。)
市町 | 担当課 | 住所 | 電話 |
水俣市 | 経済振興課 経済振興室 |
〒867-8555 水俣市陣内一丁目1-53 |
0966-61-1628 |
芦北町 | 企画財政課 | 〒869-5498 芦北町大字芦北2015 |
0966-82-2511 |
津奈木町 | 政策企画課 | 〒869-5692 津奈木町大字小津奈木2123 |
0966-78-3114 |
●助成申請の募集期間
(1)1次募集分:令和6年12月2日(月)~令和7年1月14日(火)
(1次募集で締め切る場合もあります。)
(2)2次募集分:令和7年1月20日(月)~令和7年2月28日(金)
●留意事項
新型コロナウイルスの感染状況によっては、当該助成事業が中止となる場合があります。
●申請書の提出後の流れ *変更になる可能性があります
(1)審査委員会委員長による事前ヒアリング 【令和7年2月上旬予定】
※各申請者には、審査委員会前に審査委員長による事前ヒアリングを受けていただきます。
(2)審査委員会による審査 【令和7年2月下旬予定】
※各申請者には、審査委員会で申請内容のプレゼンテーションを行っていただきます。
(3)理事会での決定 【令和7年3月中旬予定】
(4)交付決定通知の発送 【令和7年4月上旬】
※交付決定日から事業を開始できます。
水俣・芦北地域所在の法人におかれては、申請書の記載内容の熟度を高めるため、早めに産業支援機関のコーディネータ等に相談することをお勧めします。 また、大学や公設試験研究期間等と連携することも可能です。 大学、短期大学、高等専門学校におかれては、水俣・芦北地域所在の法人(市町を含む)との連携が必要となりますので、地域振興の観点での事前の打ち合わせをお願いします。 当助成事業は、水俣・芦北地域の安定・発展に寄与することが目的ですので、必要に応じ事業内容について、地元市町と事前に意見交換をお願いします。 |
●参考資料
業務方法書(環境技術研究開発関係・PDFファイル))
出資・助成要項(環境技術研究開発関係・PDFファイル)
募集案内(環境技術研究開発関係・PDFファイル)
助成事業の手引き(環境技術研究開発関係・PDFファイル)
助成金交付申請書(企業等・Wordファイル)
助成金交付申請書(大学等・Wordファイル)